御菓子司 長盛堂

ALL ITEM | 御菓子司 長盛堂

御菓子司 長盛堂

御菓子司 長盛堂

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 焼き菓子
    • 生菓子
      • 通年
      • 春・夏
      • 秋・冬
      • 冬・春
    • 抽選販売
      • 練切り
    • くずバー
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

御菓子司 長盛堂

御菓子司 長盛堂

  • HOME
  • ALL ITEM
  • 銘菓 木津川の若鮎(10個入り)

    ¥2,600

    COMING SOON

    木津川と若鮎をテーマにした、手作りの銘菓、それが「木津川の若鮎」です。 全て手作りでつくられたこの商品は、キメ細かくしっとりした生地にぎっしりとした求肥を包み込むことで、それぞれの甘みがハーモニーのように織りなされています。 日本酒を使用することで、防腐剤の添加を不要にした原材料にもこだわり、皆様には安心してお召し上がりいただけるよう配慮しています。 また、パッケージングも美しい和柄の包装紙で覆われ、ギフトとしても最適です。 利用者にとってのメリットは、特に和菓子や銘菓好きの方にはもちろんですが、自分へのご褒美としてもピッタリです。 お茶請けや手土産にも最適ですし、ご家庭でのおやつタイムにもぴったりです。 木津川と若鮎をテーマにしているため、地域の方や、旅行者の方、和の文化に興味のある方にも向けています。 ※直射日光を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※こちらの商品は夏季限定の10個入りでございます。写真は6個入りのものを使用。    【原材料】 砂糖(国内生産)、小麦粉(小麦を含む)、鶏卵(卵を含む)、もち粉、水飴、はちみつ、日本酒、牛乳(乳成分を含む)/膨張剤

  • 銘菓 木津川の若鮎(6個入り)

    ¥1,650

    COMING SOON

    木津川と若鮎をテーマにした、手作りの銘菓、それが「木津川の若鮎」です。 全て手作りでつくられたこの商品は、キメ細かくしっとりした生地にぎっしりとした求肥を包み込むことで、それぞれの甘みがハーモニーのように織りなされています。 日本酒を使用することで、防腐剤の添加を不要にした原材料にもこだわり、皆様には安心してお召し上がりいただけるよう配慮しています。 また、パッケージングも美しい和柄の包装紙で覆われ、ギフトとしても最適です。 利用者にとってのメリットは、特に和菓子や銘菓好きの方にはもちろんですが、自分へのご褒美としてもピッタリです。 お茶請けや手土産にも最適ですし、ご家庭でのおやつタイムにもぴったりです。 木津川と若鮎をテーマにしているため、地域の方や、旅行者の方、和の文化に興味のある方にも向けています。 ※直射日光を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※こちらの商品は夏季限定の6個入りでございます。    【原材料】 砂糖(国内生産)、小麦粉(小麦を含む)、鶏卵(卵を含む)、もち粉、水飴、はちみつ、日本酒、牛乳(乳成分を含む)/膨張剤

  • 【GW特別企画】あんバターどら焼き抽選販売!8名様に当たる!

    ¥1,500

    抽選販売

    【GW特別企画】   イベント時にしか登場しない「あんバターどら焼き」が、この度通販にて抽選販売いたします!当店自慢の自家製あんを使用したどら焼きにクリーミーなバターをサンドすることで、より一層あんこの甘みが引き立ちます。そのままお召し上がりになっても美味しいですが、電子レンジで500W 10秒~20秒ほど温めていただくと溶けだしたバターがあんこと生地に混ざり、より一層風味豊かになります。  久しぶりの抽選販売です!今回は5個入りを8名様分ご用意いたしました。激戦必至ですがぜひ抽選にご応募ください!!お待ちしております!

  • 薯蕷まんじゅう(3個入り)

    ¥500

    通年販売している朝生菓子のご案内です。 薯蕷まんじゅう  丸い形と季節に応じた焼き印が可愛らしく、見た目でも楽しめる商品です。生地にはすりおろした山芋が混ぜてあり、自家製こしあんを包み込んで蒸してあるため、ふんわりした食感が楽しめます。生地の練り合わせや蒸す時間など見た目とは裏腹に職人技が散りばめられたお菓子です。

  • 薄皮まんじゅう(3個入り)

    ¥500

    通年販売している朝生菓子のご案内です。 薄皮まんじゅう  白くて丸い形が愛らしいこちらの商品は薄皮まんじゅうといいます。上に乗せてあります栗が見た目はもちろん食感のアクセントにもなっています。シンプルであるがゆえに誤魔化しがきかない商品です。当店自慢の自家製粒あんをしっかり味わいたい方に大変おすすめのお菓子です。

  • きんつば(3個入り)

    ¥500

    通年販売している朝生菓子のご案内です。 きんつば  うす皮の少しもちっとした食感と小豆の粒の食感がクセになるお菓子です。ぎっしり詰まった自家製の粒あんは生地に包まれ丁寧に焼き上げられることで風味が閉じ込められたまま皆様のもとへ届けられます。粒あんが大好きな方には大変喜ばれる商品でございます。

  • 三色団子(3本入り)

    ¥500

    通年販売している朝生菓子のご案内です。 三色団子  可愛い見た目で皆様から愛されている商品です。もちもちの食感とほんのり甘いお味がお子様から大人まで大人気です。春になると連日売り切れてしまうほどの人気商品でもあります。  職人が団子の生地から作っており、製造する日によって少し食感が変わるのもこのお菓子の楽しみ方でもあります。1年中食べても飽きることのない商品ですので、毎日のお茶の時間にいかがでしょうか。

  • よもぎ大福(3個入り)

    ¥500

    通年販売している朝生菓子のご案内です。 よもぎ大福  よもぎの豊かな香りとあんこの甘味が贅沢に味わえる商品です。よもぎの香りが立つように丁寧に練り込んだ餅生地で、自家製の粒あんを職人が一つひとつ包み込みました。  よもぎの香り、生地のもちもち感、粒あんの食感とが見事なハーモニーを奏でる逸品です。家族やご友人とのお茶の時間にぴったりです。

  • 六方焼き(3個入り)

    ¥500

    通年販売している朝生菓子のご案内です。 六方焼き  自家製こし餡のまわりに小麦粉と卵で作った生地を付け、鉄板で焼いたお饅頭です。 生地の六面を焼き上げ、外観が立方体をしていることから、この名前がつけられました。  ちょうどよい厚さのしっとり生地に上品な甘さのこし餡をぎっしり入っており、和菓子好きのお客様には必見です!

  • くずバー10本入り(通年8種+若旦那おススメ2種)※送料込み

    ¥3,700

     最近SNSで話題になっている体にやさしい“葛”を使ったアイスバーです。葛もちをベースにしてフルーツなどを入れて冷やし固めた和菓子になります。  時間が経つにつれてシャーベットのような「シャリ」とした葛の触感などがお楽しみいただけます。  インスタグラムのプレゼント企画の当選商品にもなった人気商品です!! 10本入りで家族で分けあったり、食後やお風呂上りのデザートとして楽しむことができ、あらゆる場面でハッピーを感じることができます。  思わず笑顔になれるくずバーは、こたつに入りながら食べるのもおススメです。温かいこたつの中で冷たいくずバーを楽しむ贅沢なひとときが待っています。一度食べれば、くずバーの魅力に虜になりますよ! 商品内容 【通年8種】 ラムネ・ブルーベリー・パイナップル・みかん・イチゴ・抹茶大納言・マンゴー・フルーツミックス 【若旦那おススメ】 通年8種よりランダムで2種 ※在庫状況により商品の内容が変わる可能性があります。 合計10本入り ※クール便料金として1,000円が含まれた金額です。 ※離島への配送不可。 ※-18度以下で保存ください。

  • くずバー20本入り(通年8種×2セット+若旦那おススメ2種×2セット)※送料込み

    ¥6,400

     最近SNSで話題になっている体にやさしい“葛”を使ったアイスバーです。葛もちをベースにしてフルーツなどを入れて冷やし固めた和菓子になります。  時間が経つにつれてシャーベットのような「シャリ」とした葛の触感などがお楽しみいただけます。  インスタグラムのプレゼント企画の当選商品にもなった人気商品です!! 10本入りで家族で分けあったり、食後やお風呂上りのデザートとして楽しむことができ、あらゆる場面でハッピーを感じることができます。  思わず笑顔になれるくずバーは、こたつに入りながら食べるのもおススメです。温かいこたつの中で冷たいくずバーを楽しむ贅沢なひとときが待っています。一度食べれば、くずバーの魅力に虜になりますよ! 商品内容 【通年8種】×2セット=16本 ラムネ・ブルーベリー・パイナップル・みかん・イチゴ・抹茶大納言・マンゴー・フルーツミックス 【若旦那おススメ】×2セット=4本 通年8種よりランダムで2種 ※在庫状況により商品の内容が変わる可能性があります。 合計20本入り ※クール便料金として1,000円が含まれた金額です。 ※離島への配送不可。 ※-18度以下で保存ください。

  • くずバー30本入り(通年8種×3セット+若旦那おススメ2種×3セット)※送料込み

    ¥9,100

     最近SNSで話題になっている体にやさしい“葛”を使ったアイスバーです。葛もちをベースにしてフルーツなどを入れて冷やし固めた和菓子になります。  時間が経つにつれてシャーベットのような「シャリ」とした葛の触感などがお楽しみいただけます。  インスタグラムのプレゼント企画の当選商品にもなった人気商品です!! 10本入りで家族で分けあったり、食後やお風呂上りのデザートとして楽しむことができ、あらゆる場面でハッピーを感じることができます。  思わず笑顔になれるくずバーは、こたつに入りながら食べるのもおススメです。温かいこたつの中で冷たいくずバーを楽しむ贅沢なひとときが待っています。一度食べれば、くずバーの魅力に虜になりますよ! 商品内容 【通年8種】×3セット=24本 ラムネ・ブルーベリー・パイナップル・みかん・イチゴ・抹茶大納言・マンゴー・フルーツミックス 【若旦那おススメ】×3セット=6本 通年8種よりランダムで2種 ※在庫状況により商品の内容が変わる可能性があります。 合計30本入り ※クール便料金として1,000円が含まれた金額です。 ※離島への配送不可。 ※-18度以下で保存ください。

  • 銘菓3種詰合せ各4個入り

    ¥3,300

     平安神宮の秋の恒例行事である献菓祭。京都をはじめ、全国各地から奉納される約150もの銘菓を神前にお供えして、菓子業界の繁栄を願います。この祭事に長盛堂は京都府下代表として「山城木津の里」を奉献いたしました。  山城木津の里は上品な見た目で、中には細かく刻まれた栗とこだわりの自家製白餡がぎっしりと詰まっています。和菓子でありながら紅茶といただいてもマッチするので主婦の皆様からの人気が高い商品です。  木の津は青梅をモチーフにして、その丸い愛らしい見た目が特徴的です。中には青梅の甘露煮があり、それを白餡で包みます。さらに卵黄とこだわりの自家製白餡がブレンドされた「黄身あん」がそれらを包んでいます。青梅のフルーティーな味わいとこだわりの白餡、そしてしっとりとした黄身あんのハーモニーに魅了される方が多く、当店でもリピート率が非常に高い一品でございます。  ※青梅には種が入っておりますので、召し上がる際はご注意ください。  木津郷は蕎麦の風味と香りを活かすように蕎麦粉、小麦粉、砂糖、鶏卵、バターを混ぜ合わせて焼き上げた商品です。枯淡な味わいで銘菓の一つであるこの商品は地元の人々に親しまれており贈答用に多く選ばれています。  当店がある木津川市がまだ木津町であった頃、木津の名がつく「銘菓」が無かったため6代目店主とその先代が試行錯誤して完成させたのが「山城木津の里」「木の津」「木津郷」の3品です。

  • 長盛堂焼き菓子満喫セット

    ¥2,300

     当店自慢の焼き菓子を一度に全て味わえる満喫セットのご紹介です。8種類の焼き菓子をお一つずつお入れしております。お気に入りのお菓子が見つかること間違いなしの商品でございます。 【各商品説明】  山城木津の里・・・上品な見た目で中には細かく刻まれた栗とこだわりの自家製白餡がぎっしりと詰まっています。和菓子でありながら紅茶といただいてもマッチするので主婦の皆様からの人気が高い商品です。  木の津・・・青梅をモチーフにして、その丸い愛らしい見た目が特徴的です。中には青梅の甘露煮があり、それを白餡で包みます。さらに卵黄とこだわりの自家製白餡がブレンドされた「黄身あん」がそれらを包んでいます。青梅のフルーティーな味わいとこだわりの白餡、そしてしっとりとした黄身あんのハーモニーに魅了される方が多く、当店でもリピート率が非常に高い一品でございます。  ※青梅には種が入っておりますので、召し上がる際はご注意ください。  みなも花・・・封を開けると広がるバターの香りと可愛らしい見た目に癒されること間違いなしの乳菓でございます。しっとりとしたバター入り黄身餡はクリーミーで風味豊かな味わいです。コーヒーによく合い、おやつタイムにぴったりなことから老若男女問わず人気の高い商品です。  木津郷・・・蕎麦の風味と香りを活かすように蕎麦粉、小麦粉、砂糖、鶏卵、バターを混ぜ合わせて焼き上げました。枯淡な味わいで銘菓の一つであるこの商品は地元の人々に親しまれており贈答用に多く選ばれています。  ※アレルギー:蕎麦  栗ぱい・・・巧みに組み合わさった洋風の和菓子「栗ぱい」をご紹介いたします。 栗を丸ごと一つ甘露煮に仕立てました。その栗を、つぶあんで包み込んでいます。つぶあんは、北海道産のものを使用し素材の味を生かしつつ、まろやかさもプラスしました。一口食べると、しっとりとした食感と、まろやかさが心地よく広がります。  さらに、パイ生地で包んで仕上げました。サクサクとした食感が楽しめ、栗との相性も抜群!洋菓子好きの方にも喜ばれる一品です。  ほのかな甘味と、食感の変化が楽しめる「栗ぱい」をぜひ堪能してみてください。  木津川童心・・・可愛らしい卵のような見た目をしたこちらの商品は、当店で唯一イモ餡を使用した商品です。中には鳴門金時を使用したイモ餡が入っており、その甘みとホクホクとした食感と黒ゴマの風味が世代を問わず多くのお客様を魅了してきました。  みかさ・・・自家製餡をたっぷり使った商品でございます。みかさと言われると聞きなじみのない方もいらっしゃるかと思いますが、いわゆる"どら焼き"でございます。伝統を受け継いだ自家製餡はふんわり焼き上げた皮に挟まれることで、ふわっとした触感のなかに小豆本来の甘い風味が混ざり、そしてお口のなかで広がっていきます。  美抹茶どら焼き・・・「木津川市プロデュースプロジェクト」として、2017年度同志社ローム記念館プロジェクトの学生らと開発した美抹茶どら焼きは、生地にも餡にも抹茶尽くしの一品。風味や色味を細かく調節して作られているため、生地の鮮やかな緑が美しく、口の中には抹茶餡の甘みが広がります。 地元産の抹茶をあんこと生地にふんだんに使って職人が丁寧に焼き上げた、抹茶好きにはたまらない一品です。 銘菓とは・・・当店がある木津川市がまだ木津町であった頃、木津の名がつく「銘菓」が無かったため6代目店主とその先代が試行錯誤して完成させたのが「山城木津の里」「木の津」「木津郷」の3品です。

  • 銘菓詰合せ(木の津&山城木津の里)各4個入り

    ¥2,300

     平安神宮の秋の恒例行事である献菓祭。京都をはじめ、全国各地から奉納される約150もの銘菓を神前にお供えして、菓子業界の繁栄を願います。この祭事に長盛堂は京都府下代表として「山城木津の里」を奉献いたしました。  山城木津の里は上品な見た目で、中には細かく刻まれた栗とこだわりの自家製白餡がぎっしりと詰まっています。和菓子でありながら紅茶といただいてもマッチするので主婦の皆様からの人気が高い商品です。  木の津は青梅をモチーフにして、その丸い愛らしい見た目が特徴的です。中には青梅の甘露煮があり、それを白餡で包みます。さらに卵黄とこだわりの自家製白餡がブレンドされた「黄身あん」がそれらを包んでいます。青梅のフルーティーな味わいとこだわりの白餡、そしてしっとりとした黄身あんのハーモニーに魅了される方が多く、当店でもリピート率が非常に高い一品でございます。  ※青梅には種が入っておりますので、召し上がる際はご注意ください。  当店がある木津川市がまだ木津町であった頃、木津の名がつく「銘菓」が無かったため6代目店主とその先代が試行錯誤して完成させたのが「山城木津の里」「木の津」「木津郷」の3品です。今回はその内の「山城木津の里」と「木の津」の2品を販売いたします。

  • 銘菓 木津郷&各5個入り

    ¥2,100

     当店がある木津川市がまだ木津町であった頃、木津の名がつく「銘菓」が無かったため6代目店主とその先代が試行錯誤して完成させたのが「山城木津の里」「木の津」「木津郷」の3品です。今回はその内の「木津郷」と幅広い世代から人気の乳菓「みなも花」の2品を販売いたします。  みなも花・・・封を開けると広がるバターの香りと可愛らしい見た目に癒されること間違いなしの乳菓でございます。しっとりとしたバター入り黄身餡はクリーミーで風味豊かな味わいです。コーヒーによく合い、おやつタイムにぴったりなことから老若男女問わず人気の高い商品です。  木津郷・・・蕎麦の風味と香りを活かすように蕎麦粉、小麦粉、砂糖、鶏卵、バターを混ぜ合わせて焼き上げました。枯淡な味わいで銘菓の一つであるこの商品は地元の人々に親しまれており贈答用に多く選ばれています。

  • 長盛堂のカステラ(プレーン)

    ¥1,620

    SOLD OUT

     職人が丹精込めて仕上げたカステラでございます。ある日、うまく焼けなくなるというトラブルもございましたが試行錯誤を重ねることによって安定して製造できるようになりました。  丁寧に泡切りとガス抜きをして作り上げたこの商品はしっとりとした生地が評判でリピーターが続出しております。  こちらの商品は【プレーン】でございます。ご家庭でお召し上がりになるのはもちろん、お世話になっている方への贈り物として大変人気の商品です。  インスタグラムやTikTokで製造過程を公開しています。カステラづくりのポイントを若旦那が直接解説しておりますので興味のある方は是非ご覧ください。

  • 長盛堂のカステラ(抹茶)

    ¥1,620

    SOLD OUT

     職人が丹精込めて仕上げたカステラでございます。ある日、うまく焼けなくなるというトラブルもございましたが試行錯誤を重ねることによって安定して製造できるようになりました。  丁寧に泡切りとガス抜きをして作り上げたこの商品はしっとりとした生地が評判でリピーターが続出しております。  こちらの商品は【抹茶】でございます。使用するのは「抹濃(まっこい)」でございます。  -抹濃(まっこい)は、京都府産碾茶のみを100%使用しJA京都やましろが製造加工した抹茶の名称です。   ※京都府産宇治抹茶「抹濃」は、JA京都やましろの登録商標です。  インスタグラムやTikTokで製造過程を公開しています。カステラづくりのポイントを若旦那が直接解説しておりますので興味のある方は是非ご覧ください。

  • 美抹茶(うまっちゃ)どら焼き(5個入り)

    ¥1,350

    自家製餡にこだわりを持った和菓子屋。 「木津川市プロデュースプロジェクト」として、2017年度同志社ローム記念館プロジェクトの学生らと開発したこの商品は、生地にも餡にも抹茶尽くしの一品。風味や色味を細かく調節して作られているため、生地の鮮やかな緑が美しく、口の中には抹茶餡の甘みが広がります。 地元産の抹茶をあんこと生地にふんだんに使って職人が丁寧に焼き上げた、抹茶好きにはたまらない一品です。 ※この商品は【5個入り】でございます。 ■生産者の声 創業百猶予年、この木津の地に和菓子屋の卸業として初代創業者「岸」が開業し以後、卸売業を中心に近年までやってきました。 小売店を始め約50年、先代から続く「自家製餡」を受け継ぎ今日まで至ります。 【注意書き】※画像はイメージです。※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。※風味を損なう前にお早めにお召し上がりください。※賞味期限は、製造日より14日です。

  • 美抹茶(うまっちゃ)どら焼き(10個入り)

    ¥2,700

    自家製餡にこだわりを持った和菓子屋。 「木津川市プロデュースプロジェクト」として、2017年度同志社ローム記念館プロジェクトの学生らと開発したこの商品は、生地にも餡にも抹茶尽くしの一品。風味や色味を細かく調節して作られているため、生地の鮮やかな緑が美しく、口の中には抹茶餡の甘みが広がります。 地元産の抹茶をあんこと生地にふんだんに使って職人が丁寧に焼き上げた、抹茶好きにはたまらない一品です。 ※この商品は【10個入り】でございます。 ■生産者の声 創業百猶予年、この木津の地に和菓子屋の卸業として初代創業者「岸」が開業し以後、卸売業を中心に近年までやってきました。 小売店を始め約50年、先代から続く「自家製餡」を受け継ぎ今日まで至ります。 【注意書き】※画像はイメージです。※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。※風味を損なう前にお早めにお召し上がりください。※賞味期限は、製造日より14日です。

  • 銘菓 みかさ(5個入り)

    ¥1,350

     自家製餡をたっぷり使った商品「みかさ」でございます。みかさと言われると聞きなじみのない方もいらっしゃるかと思いますが、いわゆる"どら焼き"でございます。  「どら焼きだったら家の近くに売っているし…」と思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、当店のみかさには地元で根強いファンの獲得に成功しています。その理由は…  ”素材にこだわっている” ということです。伝統を受け継いだ自家製餡はふんわり焼き上げた皮に挟まれることで、ふわっとした触感のなかに小豆本来の甘い風味が混ざり、そしてお口のなかで広がっていきます。  さらに、手に取った瞬間から感じるほどのもっちりとした食感は、一度食べるとやみつきになること間違いなし!お茶うけにぴったりのサイズ感と、お手軽な5個入りパッケージは、お出かけやご自宅でのひとときを彩ってくれます。  皆様もぜひ本物の"どら焼き"に出会ってみてはいかがでしょうか?  ※こちらの商品は5個入りでございます。 ■生産者の声  創業百猶予年、この木津の地に和菓子屋の卸業として初代創業者「岸」が開業し以後、卸売業を中心に近年までやってきました。  小売店を始め約50年、先代から続く「自家製餡」を受け継ぎ今日まで至ります。 【注意書き】※画像はイメージです。※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。※風味を損なう前にお早めにお召し上がりください。※賞味期限は、製造日より14日です。  

  • 銘菓 みかさ(10個入り)

    ¥2,700

     自家製餡をたっぷり使った商品「みかさ」でございます。みかさと言われると聞きなじみのない方もいらっしゃるかと思いますが、いわゆる"どら焼き"でございます。  「どら焼きだったら家の近くに売っているし…」と思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、当店のみかさには地元で根強いファンの獲得に成功しています。その理由は…  ”素材にこだわっている” ということです。伝統を受け継いだ自家製餡はふんわり焼き上げた皮に挟まれることで、ふわっとした触感のなかに小豆本来の甘い風味が混ざり、そしてお口のなかで広がっていきます。  さらに、手に取った瞬間から感じるほどのもっちりとした食感は、一度食べるとやみつきになること間違いなし!お茶うけにぴったりのサイズ感と、お手軽な5個入りパッケージは、お出かけやご自宅でのひとときを彩ってくれます。  皆様もぜひ本物の"どら焼き"に出会ってみてはいかがでしょうか?  ※こちらの商品は10個入りでございます。 ■生産者の声  創業百猶予年、この木津の地に和菓子屋の卸業として初代創業者「岸」が開業し以後、卸売業を中心に近年までやってきました。  小売店を始め約50年、先代から続く「自家製餡」を受け継ぎ今日まで至ります。 【注意書き】※画像はイメージです。※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。※風味を損なう前にお早めにお召し上がりください。※賞味期限は、製造日より14日です。  

  • 銘菓 栗ぱい(5個入り)

    ¥1,350

    巧みに組み合わさった洋風の和菓子「栗ぱい」をご紹介いたします。 栗を丸ごと一つ甘露煮に仕立てました。ひとつひとつの栗には、秋の風情が詰まっています。濃厚な風味と上品な甘さが口いっぱいに広がります。 その栗を、つぶあんで包み込んでいます。つぶあんは、北海道産のものを使用し素材の味を生かしつつ、まろやかさもプラスしました。一口食べると、しっとりとした食感と、まろやかさが心地よく広がります。 さらに、パイ生地で包んで仕上げました。サクサクとした食感が楽しめ、栗との相性も抜群!洋菓子好きの方にも喜ばれる一品です。 また、家族や友人とのおうち時間にもおすすめです。一人ひとりに配ることで、特別なひとときを過ごすことができます。ほのかな甘味と、食感の変化が楽しめる「栗ぱい」を一緒に堪能しましょう。 <取り扱い注意事項> - 直射日光や高温多湿を避けて保管してください。 - 賞味期限内にお召し上がりください。 - アレルギー物質を含む原材料を使用している場合があります。商品の説明や成分表をご確認の上、お召し上がりください。 - 発送時には十分な梱包を心がけておりますが、万が一商品が破損している場合は、ご連絡ください。早急に対応させていただきます。 「栗ぱい」は、贈り物や大切なひとときを演出する一品です。ぜひ、この機会にご購入いただき、特別な時間をお楽しみください。

  • 銘菓 栗ぱい(10個入り)

    ¥2,700

    巧みに組み合わさった洋風の和菓子「栗ぱい」をご紹介いたします。 栗を丸ごと一つ甘露煮に仕立てました。ひとつひとつの栗には、秋の風情が詰まっています。濃厚な風味と上品な甘さが口いっぱいに広がります。 その栗を、つぶあんで包み込んでいます。つぶあんは、北海道産のものを使用し素材の味を生かしつつ、まろやかさもプラスしました。一口食べると、しっとりとした食感と、まろやかさが心地よく広がります。 さらに、パイ生地で包んで仕上げました。サクサクとした食感が楽しめ、栗との相性も抜群!洋菓子好きの方にも喜ばれる一品です。 また、家族や友人とのおうち時間にもおすすめです。一人ひとりに配ることで、特別なひとときを過ごすことができます。ほのかな甘味と、食感の変化が楽しめる「栗ぱい」を一緒に堪能しましょう。 <取り扱い注意事項> - 直射日光や高温多湿を避けて保管してください。 - 賞味期限内にお召し上がりください。 - アレルギー物質を含む原材料を使用している場合があります。商品の説明や成分表をご確認の上、お召し上がりください。 - 発送時には十分な梱包を心がけておりますが、万が一商品が破損している場合は、ご連絡ください。早急に対応させていただきます。 「栗ぱい」は、贈り物や大切なひとときを演出する一品です。ぜひ、この機会にご購入いただき、特別な時間をお楽しみください。

御菓子司 長盛堂

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 焼き菓子
    • 生菓子
      • 通年
      • 春・夏
      • 秋・冬
      • 冬・春
    • 抽選販売
      • 練切り
    • くずバー
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
CATEGORY
  • 焼き菓子
  • 生菓子
    • 通年
    • 春・夏
    • 秋・冬
    • 冬・春
  • 抽選販売
    • 練切り
  • くずバー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© 御菓子司 長盛堂

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 焼き菓子
  • 生菓子
    • 通年
    • 春・夏
    • 秋・冬
    • 冬・春
  • 抽選販売
    • 練切り
  • くずバー
ショップに質問する